「休業のお知らせ(2021/6/8)」
「FrameCueの撮影雑貨店」BASEショップ・creemaショップ休業中。(Yahoo・minne・amazonショップは営業中)最新情報はInformationのAboutページやFrameCueのインスタグラム(@framecue)にてお伝えしております。休業期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お買い上げ2,800円以上で送料無料
「休業のお知らせ(2021/6/8)」
「FrameCueの撮影雑貨店」BASEショップ・creemaショップ休業中。(Yahoo・minne・amazonショップは営業中)最新情報はInformationのAboutページやFrameCueのインスタグラム(@framecue)にてお伝えしております。休業期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Blog
2018/11/04 17:50
■ファッション撮影ラスト!ストール撮影■

ファッション撮影の最後は、これからの季節に活躍するストールを撮ってみたいと思います。
Beforeのようなたたんだ状態で撮影した写真は、柄を見せたい場合には向いていますが…

ストールの長さや巻いた感じはわかりません。
今回は、1枚の画像の中でできるだけストールについて知りたい情報が入るように工夫した写真撮影をしていきたいと思います。
さらに写真の使用目的によって使い分ける背景パターンをご紹介します。
■ハンガーラックを使ったストール撮影■

ストールそのままを撮るのではなく、ストールを身につけた状態を再現します。
ハンガーラックに背景をセットして、コートをかけ、ストールを巻きつけます。
ハンガーラックを使うことで、マネキンなどがなくても、家庭で簡単に洋服や小物撮影ができます!
ハンガーラックを使った洋服撮影の詳しいやり方は以前ブログでもご紹介しています♪
■配送用ダンボールを使って簡単背景チェンジ!■
今回は背景を3パターン用意してみました。
①黒系背景!グレーの大判ショール

ハンガーラックに大判のグレーのショールをピンチでとめて背景布代わりにしています。

黒系でひきしまった印象の写真になります。
②ホワイト背景!配送用内面ホワイトダンボール再利用

『撮影背景になるペーパーランチョンマット』をお買い上げいただいた方に、内面ホワイトのダンボールで梱包配送しています。
ダンボールをホワイトの撮影背景として再利用できます♪

2つ折りしているので、真ん中に折り目がついていますが、今回はちょうどハンガーで折り目部分を隠すことができました。

商品写真に多いホワイト背景の撮影が手軽にできます。

③イメージ写真に!背景ペーパー縦置き2枚使い

②のダンボールに『背景ペーパーになるランチョンマット』を縦に2枚貼ることで、木目背景を作ることができます。
これも2枚の境目はちょうどハンガーで隠せています。
手軽に扱えるA3サイズが特徴の背景ペーパーですが、このようにちょっと工夫すると、無理かな?と思えるサイズの撮影にも利用できます!
無理矢理!?な感じもしつつ…なので、裏ワザとしてチャレンジしていただけたら嬉しいです。

背景ペーパーをいろいろと変えることで、お好みの背景イメージで写真撮影することができます。

■ストール情報を画像にプラス!■

今回はハンガーラックを使った背景3パターンをご紹介しました。

実際に、コートに合わせてストール撮影をすることで、たたんで置いたBefore撮影ではわからなかった「長さ」や「巻いた時の感じ」など、ストールについての情報を画像の中にプラスできました!
今回は『【ファッション撮影~秋冬小物編2~】画像の中で情報量アップ! ストール撮影』のテーマでBASEアプリライブ配信にて撮影実演しました。
9月からお伝えしてきたファッション撮影も今回がラストになりました。
11月からはまた新たに特集を組んでお届けしていきたいと思います!引き続きどうぞよろしくお願いします♪

撮影した写真はFrameCueのインスタグラムにアップしています!
最新情報はインスタグラムでお伝えしていますので、FrameCueのインスタグラムもどうぞよろしくお願いします!
--
毎週火・木曜2時からBASEアプリにて『FrameCueの撮影実演』をライブ配信しています!
◆BASEライブ配信の視聴方法についてはコチラ
ーー
今回は、『撮影背景になるペーパーランチョンマットペーパーランチョンマット』の中から『01カフェのテーブルDライトブラウン』を使用しました。