「休業のお知らせ(2021/6/8)」
「FrameCueの撮影雑貨店」BASEショップ・creemaショップ休業中。(Yahoo・minne・amazonショップは営業中)最新情報はInformationのAboutページやFrameCueのインスタグラム(@framecue)にてお伝えしております。休業期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お買い上げ2,800円以上で送料無料
「休業のお知らせ(2021/6/8)」
「FrameCueの撮影雑貨店」BASEショップ・creemaショップ休業中。(Yahoo・minne・amazonショップは営業中)最新情報はInformationのAboutページやFrameCueのインスタグラム(@framecue)にてお伝えしております。休業期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Blog
2018/10/24 14:26
■2種類のパンプス撮影!靴に合わせて雰囲気チェンジ■

先週撮影実演をした靴撮影の2回目をご紹介します。
リボンのついた可愛いタイプとブラックの2種類のパンプスを用意してみました。
まずはいつものBefore写真を撮影。


Before写真は前回と同様、床置きして撮っています。光が差し込む窓の近くで撮ってみましたが、靴の細かな部分がわかりにくい写真になってしまいました。
今回の撮影実演では、雰囲気の違う2足をそれぞれの特長に合わせて撮影してみたいと思います。
■パターン 01 白系背景でブルーリボンのパンプス撮影■

まずはブルーリボンのパンプスです。
淡い靴の雰囲気にあわせて白の背景をセットしてみました。

靴を重ねることで、左側の靴は側面のデザインを見せます。

前回は支えを入れましたが、さらに手軽な方法として靴を重ねてみました。
薄いピンクなので、最後にピンクの小花を添えてセッティング完了!

窓からの光を鏡で反射させて、全体を明るくして撮影しました。

■パターン 02 レンガ背景でブラックのパンプス撮影■
次はブラックのパンプスを撮影していきます。

ブルーリボンのパンプスと同じ白系背景で撮ってみたり、靴の向きを変えてみたり、まずはいろいろなパターンを試してみました。

テスト撮影してみた結果、レンガとオールドペイントダークの背景に決定!ヒールが高過ぎないタイプという情報を伝えたかったので、支えたり重ねたりせずに、靴側面を見せるようにしています。

■背景ペーパーチェンジで雰囲気の違う写真撮影■

ブルーリボンのパンプスは全体のピンクに合わせて、ホワイトで統一した背景で軽い印象にしあげてみました。

ブラックのパンプスは飾りにゴールドが少し入っていたので、アクセントに金色の葉を少し入れて、重厚なイメージを作っています。
このように背景や小物を変えるだけで写真の世界観を簡単に作り上げることができます。
雰囲気に合わせた背景選びは、写真撮影の作業の中でも楽しい工程のひとつです。ぜひいろいろな背景の柄で試して楽しんでみてください。
『撮影背景になるペーパーランチョンマット』は家庭でも扱いやすいようにとA3サイズになっています。
背景ペーパーとしては小さめですが、その分、今回のような撮影するものに合わせた背景チェンジがとても簡単にできます!
今回は『【ファッション撮影~靴編2~】靴に合わせて背景チェンジ!』のテーマでBASEアプリライブ配信にて撮影実演しました。

撮影した写真はFrameCueのインスタグラムにアップしています!
最新情報はインスタグラムでお伝えしていますので、FrameCueのインスタグラムもどうぞよろしくお願いします!
--
毎週火・木曜2時からBASEアプリにて『FrameCueの撮影実演』をおこなっています。
◆BASEライブ配信の視聴方法についてはコチラ
ーー
今回は、『撮影背景になるペーパーランチョンマットペーパーランチョンマット』の中から
ブルーリボンの靴撮影に『03ワールドストリート Cレンガホワイト・D石畳ホワイト』
ブラックのパンプス撮影に『02オールドペイントBダーク・03ワールドストリートAレンガ』を使用しました。
背景ペーパーは基本4柄×各2枚の8枚セットですが、お得な1柄10枚入りやお試し12柄セットも扱っています。
ご使用にあわせてお選びください。